【2019年最新】40代女性の髪型はボブがおススメ!
2019/10/01
火曜日
048-424-7111
朝霞の美容室【Sepiage trois】セピアージュ トロワ>ブログ>【2019年最新】40代女性の髪型はボブがおススメ!
2019/10/01
年を重ねてくると髪質やお顔の輪郭も変化してきます。
小さなお子様がいると自分の髪の毛に時間を使えないという方
お仕事されている方で朝はお手入れが楽なのがいいけど職場ではきちんと見られたい。
今回は40代女性のオススメのヘアスタイル、お手入れの仕方をご紹介したいと思います。
何故かというと似合わせがしやすい、お手入れが楽だからです!
ひとえにボブといってもいろいろあるので紹介していきたいと思います。
首元をすっきり見せた前下がりボブ。
クールな印象になり耳にもかけやすいのでオフィスで働く女性にもオススメ。
ストレートな質感も良いですが、コテやパーマでワンカール巻いても素敵ですね。
パーマをかけたボブスタイル。
朝ブローをするのが大変な方や動きをつけたい方にオススメ。
毛先にパーマをかけるとボリュームがでるので面長さんにはいいと思います。
お手入れは本当に楽ちんで根元だけ先に乾かし毛先にムースまたはミルクを揉みこめば完成。
前髪の長さ、パーマのかけ方により可愛い系もクール系にもしやすい点がボブのオススメする理由です。
前髪ありの肩より少し長めのボブ
少し前にロブとも言われ流行っていましたね
毛先に二回転ほど巻いたパーマスタイル
前髪も軽く巻いて伸びてきても流しやすくなっています
なかなか美容院に行けない方は前髪が伸びてくると自分で切ったりもしくは分けたりする方も多いのではないかと思いますが、前髪もパーマかけておくと伸びてきた時にサイドともなじみやすいのでおススメです!
これぐらいの長さがあると結びやすいのもあっていいですね!
面長さんは前髪を作るとお顔の面積が小さくなりますのでバランスが良くなります。
また段のないもしくはあまりないスタイルが似合います。
段の入っている(レイヤー)スタイルはお顔をシャープに見せるので面長さんはお顔が細長く見えてしまったりします。
髪の毛が軟毛でぺたんとしてしまう方はやはりパーマをかけるか、コテで毛先を少し巻くことをオススメいたします。
丸顔さんは逆に前髪を作らず分けることで縦長を強調させひし形にするとバランスが良くなります。
また前下がりのスタイルにするのもいいと思います。
前下がりボブはシャープな印象を相手に与え働く女性にもオススメのスタイルになります。
頬がが気になる方カバーしたい、短くもしたいという方はぜひオススメですね。
前下がりショートボブもいいですね。
前髪は少し長めにし毛先を流すとお顔に視線が行きにくくなりトップに印象が行くので丸顔はカバーされると思います。
出来るだけ短くもしたい丸顔にも似合うようにしたい方はあえてお顔は出して髪の毛のフォルム調整、毛先の方向性を気を使っていくといいかなと思います。
ショートボブにパーマをかけてこんな動きをつけるのもいいですね。
襟足は短めに設定、気持ち前下がりで毛先にミルク、バームをつけてフォルム調整。
前髪も長め
40代女性にオススメのボブについてご紹介させていただきました!
40代にもなると仕事、プライベートが忙しくなってきますし、髪の毛、お顔も変化してきます。
そうなると似合うスタイルも変わってきますので担当の美容師さんに相談してみてください。
また髪の毛にツヤもなくなってくる年代でもあるのでケアもしっかりしてくださいね。
Copyright© 2023 Sepiage trois All rights reserved.