朝霞の美容室【Sepiage trois】セピアージュ トロワ>ブログ>30代主婦にオススメのヘアカラー選び!

30代主婦にオススメのヘアカラー選び!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30代主婦にオススメのヘアカラー選び!

学生の時にいろいろ髪の毛でパーマ、カラーをして自分に合うものもわかってきた方も、30代に入ると仕事や家事に追われ忙しい毎日を過ごす中でいつも同じ感じになり少し変化も欲しいと思ったりすることはないですか?

ヘアカラーもいつもダメージが気になるから伸びてきた根本だけ染めている方、、、


もったいないですよ!!!!

今のヘアカラー剤はローズウォーター、シアバターなどが配合されており、低刺激、低臭、低ダメージで染めることが出来ます。

なので根本だけ染めるより毛先まで染めたほうが髪にはいいと思います。

おしゃれ染めと白髪染めの違い

30代になるとちらほら出てくる白髪。

フェイスラインに生えてくるととても気になりますよね?

1本見つけた時には抜いたこともある人もいるのではないでしょうか?


しかし、抜いてはいけません。

自然に抜けるのはいいのですが、無理に抜いてしまうと頭皮と毛穴に負担をかけてしまいますので根本から切るか染めたほうがいいです。

さて、おしゃれ染めと白髪染めの違いですがざっくり言いますと染料の濃さになります。

さらに言いますと赤味、ブラウンの染料が濃く入っているのが白髪染め、少ないのがおしゃれ染めと認識していただけるといいかなあと思います。

またおしゃれ染めは黒い髪の毛は染められますが白髪は染められません。

対して白髪染めは白髪は染められますが黒い髪の毛は染まりづらいです(明るくなりづらい)。



おしゃれ染めから白髪染めに変えるタイミングはいつがいいの?

白髪の生え方や量は人により様々です。

全体に万遍なく生える方、顔回りに集中して生える方、サイドにちらほらある方。

白髪染めの薬は髪の毛の全体の3割が白髪の人に対してこのように染まりますという風に作られていますのですごく白髪が増えたなと思うタイミングでおしゃれ染めに変えるのがいいかと思います。

また白髪が気になり始めるときは自分で見えるところに生えているのが分かった時だと思いますが、そういう方、実は後ろの髪の毛は白髪少ない方が多いですね。

普段の営業でもそうなのですが見える顔回りだけ白髪染め、バックはおしゃれ染めにしている方もいます。

まず、全体をどの明るさにしたいか?

白髪は気になるのか、どの明るさに染めたいか

このことを担当の美容師さんに相談していただきますと親身になって話を聞いてくれあなたにあったベストなやり方を見つけてくれると思います。


TAKE

TAKE

Written by:

宜しくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TAKEは、こんな記事も書いています。

  • お中元

    お中元

  • マスク汚れませんよ!

    マスク汚れませんよ!

  • ご安心下さい マスクできますよ!

    ご安心下さい マスクできますよ!

  • お知らせです。

    お知らせです。

  • ヘアデザイナー

    ヘアデザイナー

  • 30代女性におすすめのヘアスタイル!パーマで大人の上品さを!

    30代女性におすすめのヘアスタイル!パーマで大人の上品さを!

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Sepiage trois All rights reserved.

"